洗濯機の水位センサーを交換しました。

2012年11月07日

昨日、日立の洗濯機、白い約束NW-7CXが故障してしまいました。

 

この洗濯機は2003年に購入したので、もう9年目になります。

 

うちにある家電はどれもそのくらいの年数が経っていて、
先日は冷蔵庫を買い換えたところ。

 

今後も出費が怖いです(>_<)

 

さて、症状はというと表示窓にF1の文字が点滅していて
一切の操作を受け付けません。

 

説明書には詳しい説明はなく、修理を呼んでくださいとの事。

 

.

 

まあ複雑な機械ではないから、掃除したら直るかな?って事で
重たい洗濯機をウッドデッキに移動し、
シャワーの水をジャブジャブかけながらブラシで磨きました。

 

皆さんのおうちにある洗濯機は定期的に掃除してますか?

 

私は一度も掃除したことがありませんでした。

 

日々の掃除は妻がしてくれてますが、大物の掃除は私の担当です。
正直気づいてましたが、今まで見ないふりをしてました(反省)

 

9年目の洗濯機は怖いです。

 

洗濯槽の外側の回らない部分の上側にはホコリが積もり
凹んでいる部分には髪の毛が詰まり、
カビなのか垢なのかが隙間にびっしり。
排水ホースはゼリー状の何かに砂?何かの部品?
いろんなものが詰まって、排水できてるのが不思議なくらい。

 

 

しかし、どの汚れも水をかけながらブラシでこすると
驚くほどあっさり落ちていきますヽ(゚∀゚)ノ

 

 

洗濯槽にたまった汚い水は、
スイッチを押しても排水の操作を受け付けないので、
洗濯機ごとひっくり返して水を出す。
また水をためてはひっくり返す!!

 

私もまだまだパワフルです!!

 

30分くらいでぴかぴかになりました。

 

しかし、症状は変わりません。

 

ネットで調べると、F1は水位センサーの故障らしく、
カバーを解体してみると、センサー内部はさびてるし、
付け根部分は緑の物質が粉吹いたみたいになってる。

 

緑の部分を綿棒でこすってみましたが、
ほとんどが樹脂やプラスティックで覆われている為
さすがに部品の修理は出来ませんでした(ToT)

 

部品だけ買えれば修理はできそうでしたが、
届くまで洗濯物はたまっていきます。

 

新しい洗濯機を買うか迷いましたが、
プロに修理してもらって、もうしばらく使うことにしました。

 

はずしたカバーをそっと元に戻し、いじった形跡を消して
ウッドデッキから洗濯機置き場に移動して準備完了です。

 

 

そして今日。日立の修理屋さんが来てくれました。

 

修理屋さんが言うには
「水位センサーを交換すれば、ほぼ直ります。」とのこと。

 

カバーをはずしました。水位センサーの位置はここです。

 

洗濯機の水位センサーを交換しました。

 

 

センサー部品を見せてくれて
「やっぱり、これが原因ですね。内部は錆びて、青緑も出てます」

 

「なるほど〜。」と言ってみましたが、実は昨日見たから知ってます。

 

むしろ綿棒で磨く前は、もっとひどい状況でした。先に触っちゃってごめんなさい。

 

洗濯機の水位センサーを交換しました。

 

 

水位センサーとハーネスを新品に交換して取り付けました。

 

センサーは洗濯機の種類によって違うようで、似た形のものを検索してみましたが、
洗濯機が古いので同じものはありませんでした。

 

 

新品の水位センサーを取り付けた状態はこんな感じです。
洗濯機の水位センサーを交換しました。

 

 

水位センサーは洗濯槽下部と細いチューブでつながっており、
洗濯槽に水がたまることによってチューブ内の圧力が変化し、
それを読み取って水位を感知していると教えていただきました。

 

その為、修理屋さんはチューブ内の圧力が逃げないように、
新品の水位センサーとチューブを接着剤でつけていました。

 

上の写真ではハーネスの下に隠れていますが、
センサーの右側にゴムチューブがつながっています。

 

もし、自分で部品を購入していたら、チューブを差し込んだだけにして、
後々のエラーになったかもしれません。やはりプロは違います!

 

修理は約1時間で完了しました。
全て元通り・・・いや故障前よりピカピカです。

 

洗濯機の水位センサーを交換しました。

 

 

 

修理費用は、合計で12,705円でした。
自分で修理する場合の部品番号は明細を参考にしてください。

 

洗濯機の水位センサーを交換しました。

 

 

技術料は7,600円。
うちが3件目で、今日はもう終わりって言ってたから、1日で2万ちょい?

 

お金を稼ぐのは大変です(^-^) .

 


訪問販売 ブログ